

あなたの苦手なことって何ですか?
僕は勉強と仕事とお世辞が苦手です。
特に算数が嫌いで未だに2桁の掛け算は暗算で出来ません。
出来るようになる予定もありませんw
短所は克服しなくても良い
で、普通ならここで克服するために勉強を出来るための
工夫を考えたり、仕事を楽しむことを考えたりしそうです。
お世辞も嫌々ながらテンプレ作ってみるとかw
でも僕は思うんですよ。
何でわざわざ苦手な事克服しようとするん?
別に出来へんかってもいいやん。
苦手なことをわざわざ時間かけて克服せんでもいいと思うんです。
それやったら出来ることとか得意なことをもっと伸ばせば
自分も幸せになれると思う。
そうすれば得意な事が人より優れてるならお金を生み出せるし
嫌いな勉強とか仕事とかせんでもいいんで楽です。
まあ普通に会社での仕事とかやったら苦手でもある程度は
出来るようにならなアカンとは思います。
でもアフィリエイトの場合は苦手なことは外注できる。
だから出来ることを全力でやればいいと思います。
全力のシンママアフィリエイター杏奈さん
んでその「出来ることを全力でやる」を
スゴイ勢いでやってる人がいます。
それがアフィリエイターの杏奈さんです。
↓
杏奈さんのブログやレポートを見てると分かるんですけど
正直ウェブの技術や知識はあんまり高く無いんですよ。
だってTwitterのBOTの使い方が良く分からんからって
人力BOTをやった位ですw
その時の様子はこの杏奈さんのレポートに載ってます。
↓
http://www.sugowaza.jp/r/aXc5X2c5Nw==.html
でもこれ重要ですよ!
僕みたいに中途半端になんでも出来る器用バカは
こんな時斜に構えてこう思ったりするんです。
「なんでそんな簡単な事も出来へんのwてか人力BOTってw」
そんな風に思ったらダメです、むしろそんな事思うヤツのほうが
稼げない率高いと思います。なぜなら僕みたいな人間は
出来なかった場合に別の手段を探したりするんですよ。
別のBOT作成方法を色々探しまわって結局最初に戻るとか
そんな残念な結果になったりします。
でもその調べた時間って何も生み出さへんし無駄になる可能性が高い。
それに比べれば杏奈さんみたいにBOTが良く分からんから
じゃあ人力でずっと張り付いて呟いとこかって方が
結果的に作業も出来て報酬も上がるわけです。
レポートを読んでもらえば分かるんですけど
とにかく杏奈さんって全力なんですよ。
出来る出来ないじゃなくてやるしか無いって感じでしょうか。
あれもこれも出来るわけじゃないからこその
出来ることを全力でやるっていう根性?があります。
この姿勢は僕としては大いに見習うべき点です。
僕はどうにも楽をしたがる性格なので
全力でってところの熱があんまり無いんですよね。
まあ今は心を入れ替えてアフィリに全力ですw
そんなわけでどうも最近モチベーション上がらないなと
思うなら一度杏奈さんのブログやレポートを読んでください。
やる気が刺激されると思いますよ。
杏奈さんのブログ
杏奈さんのレポート