

どうでもいいんですけど僕は毎朝コーヒー飲みながら
アクセス解析のデータ見るんですよ、主に検索キーワードを。
それでちょっと悲しいキーワードがありました。
「趣味ブログ 好きなものがない」
趣味がないならなんでお金稼ぎたいの?
このキーワード凄くないですか?
多分このキーワードで検索する人ってアフィリエイトやりたいか
やり始めの人やと思うんですよ。
だってそうでもないのにわざわざ趣味がないのに
趣味ブログの事検索せんでしょ。
ただ、残念ながら僕のブログにこの問に対する答えはないですね。
ぶっちゃけると僕には
趣味がない人の気持ちがまっっっっっったく、分かりません!
もう誤解を恐れず石を投げられる覚悟で言いますけど
趣味がないとかなんで生きてるん?って思うわけですよ。
僕としては自分に趣味が無かったら間違いなく仕事してないし
そもそも生きてなくても良いかなって思います。
僕にとっては人生を生きる意味って趣味なんですよ。
趣味を楽しむために生きて、趣味を楽しむために金を稼ぐ。
だから趣味より仕事を優先する人の気持も理解できません。
その生き方楽しい?って思います。
じゃあお金稼ぎを趣味にしてみれば?
とまあこのまま行くとただただ毒を吐きつづけるんでw
本題に戻ってですね。
趣味がないけどアフィリエイトでは趣味ブログを作りなさいって言われる。
じゃあそんな時にどうしたら良いか?答えは簡単
お金を稼ぐのを趣味にしたらエエんちゃうん?
僕は昔ヤフオクで物売って通帳にお金が増えていくの楽しかったし
アンケートサイトの新商品モニターとかも楽しかったです。
そんなんを趣味としてブログに書いて行ってたら
会員紹介とかでちょいちょいお金になりますよ。
例えば僕がずっと愛用してるポイントサイトで
ポイントインカムってのがあります。
ポイントサイトの会員獲得をやってみれば良い
僕はちょいちょいこれの紹介を色々ブログで紹介してるんで
たまにそこから登録されてるみたいで紹介ボーナス貰えます。
僕のリンクから登録してくれた人が特定の条件を満たしたら
500円分のポイントを貰えるんですね。
しかもその人がこの先もらうポイントの40%が
僕にも還元されるんでなんもせんでもポイント貰えます。
なのでどれだけまじめに継続してポイントサイトを利用してくれる
登録者を得るかがポイントなんですよね。
自分の活動分だけでガッツリポイントを貰うのはしんどいです。
あくまで紹介でのボーナスありきなんですよね。
そんなわけであなたもポイントインカムで
小銭稼ぎして無料ブログでもやってみたらどうでしょう?
こんにちは。
運営していらっしゃる別のブログの方から参りました。
キーワードを探すときに、どんな人が検索しているかということを考えることが大切なのですね。ということをこの記事を読んで感じました。
記事の内容と若干それているコメントで、すみません。
応援して帰らせていただきます。
どんな人が何のために検索してこのサイトに辿り着いたのか?
それを考えてそこに対して答えを返すつもりで記事を書くように心がけてます。
まあちゃんと回答になってるかはわからないんですけどねw
オグリンさん、こんばんは~MONです。
お金稼ぎを趣味とは
ポイントカムサイトのことですね!
結構稼ぐことができてる人もいてるようですね。
紹介から登録してもらえることができたらそれだけで結構ポイントになるし
その中から真面目に活動してる人がいたら継続収入になりますね。
こんにちは、ブログランキングから訪問しました。まず、ポイントカムというサイトは私は初耳でした。ネットの中には本当に数知れない収入方法があるのですね。「趣味がお金儲け」私もこのレベルになれるようにしたいですね。今はお金儲けはやらないといけない必須なものとなってますので・・・・
勉強になりました。また訪問しますね。ランキングをポチっとおして帰りますね
>今はお金儲けはやらないといけない必須なもの
まずココがホントにそうなのかを改めて真剣に考えてみることをオススメします。
生活水準を変えると今まで生活にかかってた金が劇的に減ります。
普通に暮らすだけなら人間ほとんど金がかかりませんw
まずは浪費が無いかをトコトン突き詰めましょう。