

前回アドセンスで稼ぐ秘訣を紹介しましたがそんな稼ぐための方法をいっぱい知るのも大事なんですけど、実は僕がそれより優先して知っておくべきだと思うのが失敗する方法です。
いや失敗と言うよりもやってはイケない方法って方が正しい表現ですね。アフィリエイトにかぎらず規約やモラルを守らないとアカウント剥奪なんかのしっぺ返しを喰らうこともありますから、まずはダメな方法を頭の片隅にでも置いておきましょう。
アドセンスのアカウント剥奪は誰にでもすぐ訪れる
僕も実際に経験した事のあるアドセンスアカウントの無効・剥奪ですけどこれは結構あっさり誰でもされるんで気を付けないとダメです。本人に悪気が無くても規約的にアウトならバッサリ行かれます。
ちゃんと規約を理解してれば自分のやったことが明らかに規約違反なのがわかるんですけど規約をちゃんと読んでなかったり、読んでも理解できてないと無意識に違反してることもあります。
僕はツールで作ったコピーコンテンツにアドセンスを貼っててアカウントが無効になりましたが別の理由でアカウントが剥奪になった人のレポートがありました。
悪いことは結局バレるからやらない方が良い
わかりきったことですけどアドセンスを運営してるのはあのGoogleです。インターネット上ではほぼ検索エンジンを独占しててほぼ嫌味で神と呼ばれてる企業です。
そんな会社が僕達みたいな一般人が思いつくような不正を見抜けないはずないんで悪いこと思いついても実際に実行してみないほうが良いですよw
ちなみにアドセンスを始めると一番最初に思いつくズルを実際にやって大変な事になった事例を書いてる無料レポートがあります。
⇒ ダメゼッタイ!これをやると稼げない!? 初心者アフィリエイターが陥る罠とは
これを読めば楽しようとしてちょっとずるいことをすると大きなしっぺ返しを喰らうことが分かります。アドセンスの他に楽天アフィリとヤフオクアフィリの失敗談も載ってるんで読んでおくと良いです。
個人的に楽天アフィリエイトでアカウント剥奪ってめっちゃ悪いことしないとならないんじゃないかと思ってるんですけど、このレポートに載ってることは確かにめっちゃ悪いことでしたw
あなたはちゃんとやったらダメな事をしないように参考にしてみてください。