

新しいサイトを作るときにシリウスとかのHTMLサイトにするか
WordPressにするかでどうしようか悩むこと無いですか?
僕最初の頃結構どっちにしようか悩んだんですよね。
でも今は自分の中で明確に使い分けの理由があります。
人それぞれあると思いますけど僕流の使い分けはこんな感じ。
保存型サイトの時はHTMLサイト
これは僕の場合大体30記事~50記事位のボリュームで一回サイトを作ったら
後はよっぽどの事がない限り放置するようなサイトです。
例えば車のセルフ車検に関する情報を書いたサイトとか作ったとしたら
多分僕ならほぼ更新しないんでHTMLでサイトを作りますね。
他にも例えば犬のしつけに関することなんかでサイト作ったとしても
同じ様に作って終わりです。そんな頻繁に更新が必要なテーマでも無いですし。
こんな感じで作った後に更新するつもりの無いものは僕はシリウスを使って
HTMLサイトで作成することがほとんどです。
ちなみにシリウスのブログタイプで実際にブログを運用されてる人もいますけど
僕はちょっと反対派です。だってシリウスって記事が増えてきたら
めっちゃアップロード遅くなるんですよ。やってられへんぐらいに。
まあ100記事程度やったら別にアップロード時間が気になることも無いと思います。
更新型サイトの時はWordPress
レビューサイトとか体験記サイト見たいな感じのは基本的に運営期間が長くなると
それに比例して記事が多くなっていくものです。
なのでそんな感じのサイトを作るときはWordPressが良いですね。
僕はもう50記事超えそうな時は迷わずWordPressで作ってます。
その位のボリュームになると検索を使う人も出てくるし
人気記事がきになる人もいてるんでプラグイン使えたほうが便利です。
WordPressは便利なプラグインがいっぱいあるんでこんなことやりたいって思ったら
大体実現させるためのプラグインが既にあったりします。
ボリュームの大きいサイトはやっぱり訪問者さんにサイト内を循環してもらいたいですから
そのために人気記事とかオススメランキングとか色々プラグイン使いたいです。
ライフスタイルによっても変わる
上記のパターンとはまた別の考え方ですけどサイト作成を外出先でやるかどうかも関係します。
例えば旅人アフィリエイターになるつもりならどっちかって言うとWordPressが良いです。
だってネットつながればどんなPCからでも更新出来ますからね。
その反面シリウスはライセンス登録したPCじゃ無いと使えないんで
家のPCとは別ので作業しようと思うと追加ライセンスを購入しないとです。
僕はこれが嫌なんで近頃の好みはWordPressに寄ってきてますね。
まとめ
結局のところこれは個人的な好みの問題だと思うんで最終的には好きな方で良いと思います。
ただシリウスは記事数が1000ぐらいになってくると気が遠くなるぐらい
アップロードに時間がかかるんでそれぐらい書くつもりならWordPressが絶対良いです。
記事数が30位でもWordPress使ってるサイトもいっぱいありますよね。
実際最近は僕も別のパソコンから更新したいってのがあるんで
ボリューム関係なくWordPressを使うことが多かったりします。
オグリンさんこんにちわ
だぶらすと申します
いつもコメントありがとうございます
WordPressとシリウスの使い分け、とてもわかり易かったです
私は現在、WordPressだけ使っていますが、こうやって使い分けていくのも
ありなんだなと勉強になりました
また、勉強に伺いますので、今後もよろしくお願いします
基本的にウェブベースのWordPressの方が便利なんですけど
DBが必要になってくるんでその辺の初期コストを考えると
SIRIUSの方がお手軽なんですよね。
まあ今はサーバー側で一発インストールできるからあんまり気にならないでしょうけどねw
オグリンさん、こんにちは。
私は、シリウス持って入るけどほとんど使っていません。
シリウスはライセンス登録したPCじゃ無いと使えないっていうのが
確かにネックになってしまって・・・。
外で使うことも多いので^^。
これからは、でも使い分けていこうかなとも思います。
ありがとうございます。
また来ますね
そうなんですよ、僕も外でPC使うことが多くてw
かと言って外でそんなにガッツリサイト作成するか?
てのもあるからデスクトップにインストールしてるんですけど
やっぱりちょっと不便なんですよね。
生活スタイルを考えて時期が来たら追加ライセンス買おうかなって思ってます。
オグリンさん
こんにちは、
小夏です^^
WordPressとSIRIUSの両方を使っているのですか。
凄いですね。
私は、SIRIUS挫折組です。
なぜなら、
今のWordPressThemeの殆どが、
LP迄出来てしまうので、
SIRIUSにはお役御免となりました。
応援して帰ります。
が、
また勉強しに来ます。
挫折しちゃいましたかw
使い始めたら便利だと思うんですけどね、僕は・・・
確かに最近のWordPressテーマはそのタイプ多いですね。
まあ結局どっちでも良い気はしますねw
オグリンさん、こんばんは~MONです。
サイトとWPの明確な使い分け
わかりやすかったです。
そういえば販売しているのはサイトで、
WPとかでもありますが、WPで毎日更新型の
ような気がします。
サイトに上げるのが少し壁がある感じです。
またサイトも挑戦したいと思います。
応援して帰ります。
> そういえば販売しているのはサイトで、
> WPとかでもありますが、WPで毎日更新型の
> ような気がします。
>
> サイトに上げるのが少し壁がある感じです。
??
どういうことでしょうか?