

僕はアフィリエイトサイト=ペラサイトって思うほどに
ペラサイトが大好きな人間です。
まあペラサイトが好きってよりはパワーサイトが嫌いなだけw
ペラサイトには学べることがいっぱい
パワーサイトがSEOに強いからパワーサイトを作りましょう
とかって声高にアフィリエイト初心者に言ってるのを見ると
新人OLを潰そうとしてるお局さんかよって思いますw
もしあなたがペラサイトは楽に作れると思ってんなら
ちょっと考えを改めてください。
試しにこのレポート読んでみてください。
⇒ http://www.sugowaza.jp/r/aXc5X2c1ZQ==.html
ペラサイタ―が手抜きしてるわけじゃないってわかりますから。
ペラサイトって上位表示させるのメッチャ大変なんですよ。
キーワードとかタイトル考えるのも大変なんですよ。
だってペラの1枚で勝負せなアカンねんから
パワーサイトの人たちが例えば10記事使って
クロージングの記事に誘導するようなことをペラサイトの場合は
トップページだけでやらなアカンのです。
適当に記事書いて売れるわけ無いって分かりますよね?
それでですね、そんなガチな記事を書いてからさらに
上位表示させるためにSEOせなアカンのです。
ここの工程がペラとパワーサイトは明らかに違います。
パワーサイトしかしない人は○○○○が弱いかも?
パワーサイトの場合は質の良いコンテンツを書きましょう
みたいな感じですけど結局は記事数ありきなんですよ。
ロングテールで幅広くアクセスを集める方法。
そんでなぜかサテライトサイトを使った自演リンクを忌み嫌うw
僕としてはあんた何キレイ事言うてるねんって感じです。
いくらパワーサイトでもリンクが全く付いてなかったら
いかついクオリティの記事がいっぱい無いとダメなんですよ。
そうせんとサイト全体のパワーが上がって来ないですね。
あと個人的な感想としてはペラサイトメインの人たちは
サイトがペナルティとかで飛ぶことは前提として考えてるから
実際ペナってもあんまり精神的ダメージなくてケロっとしてる
そんなイメージがあります。
実際僕も1サイト飛んでもそれほど気にしないです。
てかそんなこと気にしてたらハゲるw
つまりパワーサイトでホワイトハットSEOオンリーの人は
メンタルが弱そうな感じがします。あくまでイメージですw
って事でアフィリエイトの売れるページの作り方とか
基本的なSEOとかをしっかり身につけたかったら
ペラサイトをやってみてください。
このレポートを読んだらペラサイトが手抜きじゃないって
分かってもらえると思います。
・ライバルと圧倒的な差がつく稼げるペラサイトの作り方
↓
オグリンさん、こんばんは(*”ー”*)
コメントありがとうございました。
優花です(´艸`*)
そうなんですよねー。
まさか形見分けからこんな形に発展するとは思ってもみなかったです♪
実際アフィリエイトって毛嫌いしてましたしww
オグリンさんは関西の方ですか?
私も関西なので記事の関西弁(で、合ってますよ‥ね?)にすっごく親しみが沸いちゃいます(´艸`*)
素敵に無敵に応援完了です!!Σd(・ω・´。)
オグリンさん、また来ます☆
優花
コメントどうもです!
まあアフィリエイトには何処でどう出会うか分からんですよねw
僕なんかはただ単に遊びすぎて有給使い果たしたから
その時やってたブログを書くだけで金にならんもんか?ってのが始まりでした。
ちなみに僕は生まれてからずっと大阪に住んでる
コテコテの大阪人ですw