

今日かなりアホな事やってしまいました。
僕が今作ってる観光系ブログって現地の写真撮りに行ってるんですよ
それで先月からの25件分位、写真枚数にして数百枚のデータ消しました・・・
しかもその中に遠征した石川県のデータ入ってたんですよね
時間にしたら4日位使って撮った写真やったんですけど
それ全部PCに取り込む前にミスって消してたんですよ、何日か前に。
んで気付いたのがさっきですね。
人間は思わぬミスをする時が結構ある
あああああぁぁぁぁあああ!!!!
何してんねん俺っ!!
て状況を通り過ぎて悟り開いたみたいな境地になってんのが今の僕です。
いや~まいりました、かなりの痛手ですw
まさかあれだけ必死に撮影してた写真全部自分の手で消すとは思わんかった。
石川県は良いんですよ、どうせまた行くし好きやし。
でも十津川村よ!正直もう人生で二度と行くことないと誓ったとこやのに!!
また行かなあかんって考えたら2ミリ位凹みます。
データのバックアップは迅速かつ複数が良い
んで、これからが今日の本題なんですけどね
データはしっかり複数バックアップとっときましょうね。
まあ今回の僕の場合はバックアップにたどり着いてないんですけど
これWi-FiでDropboxに自動アップロードする設定にしてたら助かったんですよ。
なんかそんな感じのSDカードあるじゃないですか。
だから自動アップロードの設定にしてるスマホの写真は残ってるんですけど
これが逆になんとなく悲しさを増してる気がしますw
何にしてもSDカードとかの外部メモリのデータを削除する時は
バックアップを残してるかしっかり確認してください。
一生懸命集めてきたデータが一瞬で消え去りますからね。
SDカードから直で消してるから完全削除ですし。
もうこうやってネタとして話すことしかできへんけど
データの多さ考えたら笑われへんレベルです。
今日みたいな事があったら自分の精神が強くてよかったと思いますw
まあ今回消えた写真は全部割りと強行スケジュールで撮ってきたから
次に行くときはもうちょいまったり出来るように行こうと思います。
ホンマ、データのバックアップは多すぎて丁度良いぐらいですよ。
おはようございます。
遠出して撮った写真のデータが消えてしまったのは
かなりショックだったと思います((+_+))
やはりバックアップが大切ですね、
改めて再確認させていただきました。
こんなに使わないかな?と判断に迷うときがありますが、
今後は大きすぎてちょうどいい感覚で購入します★
オグリンさん、こんにちは。
それはショックですよねー(:_;)!
でも、立ち直り方がなんだかカッコイイです。
また旅行に行けますもんね!
私は海外に住んでいるので、
iPhoneを盗まれた友人が何人かいるのですが、
iPhoneがなくなったことよりも、
写真のデータがなくなったことが悲しいと言っているので、
バックアップは、本当に大切なんだと思います。