

なんか最近ペンギンさんが来たらしいですね。
僕の持ってるサイトの順位も割りと変動してます。
わかりやすくスパムチックなのは吹っ飛んでいきましたねw
でも手間と時間を掛けて自分としてもしっかり作ってある
自信作なサイトは今までどおり1位取れてたりします。
ちょっとコンテンツ薄いな~って感じなのは
そこそこ順位が下落してたりw
要するに僕の中でのサイトに対する評価通りの順位になりました。
Googleさんスゲーって思って感心してます。
今回の変動でホントのペラッペラのサイトは飛んでいったんですけど
僕はそれに全くダメージを受けてません。
いや、そりゃまあショックは受けてますけどねw
でもグーグルの順位変動って僕らコントロールできへんじゃないですか?
そんな事にいちいち頭悩ましてたらハゲるっちゅーねん。
僕は自分の頑張りとか能力でコントロールできへんことは気にしないです。
だから運任せのギャンブルとかも嫌いやしやれへんのですけどね。
って事でペンギンとかパンダとか来ても
いちいち気にするのは止めることをおすすめします。
サイトが飛んだらまた作ったら良いんですよ。
それかいっその事メルマガ始めてみたらどうですか?
住所とか名前出してもいいやって人はそっちの方が良いと思います。
多分メルマガメインのアフィリエイターはペンギンとか
笑ってネタにしてると思いますよw
もしくはアップデートで正当な評価を得られるような
しっかりしたサイトを作るかですね。
例えばLUREAのロングレンジサイトとか
ミドル関連キーワードサイトとかですね。
その辺の手法で作ってるサイトって今回のアップデートでも
ちゃんと作れてればガクッと順位落ちてないです。
まあ作りかけのとかは結構痛い目合ってますけどw
そういう意味でアルゴリズム変動に負けへんための
サイト群づくりにはLUREAプラスのミドルレンジ以降の
サイト作成手法を学ぶと良いです。
オグリンさん、こんにちは。
さっちです。いつもためになる情報感謝です。
訪問者のかたの役にたつサイトを作ろうと、今、奮闘中です。
「ありがとう」と言われると、「頑張ろう」ってなりますからね。
「ぺんぎんさんが来る?」って順位が変動することですか?それとも、ブログブロック?全然分かっていません・・勉強しなきゃ!
また、遊びにきます。
少しググればすぐにわかりますんでがんばってください
こんにちは!また来ました。
情報をありがとうございます。
「ペンギンがくる」ってブログの評価で順位が
下がることですか?
吹っ飛ぶって?ブロックされるってことですか?
わからないことだらけでまた勉強に来ますね。
少しググればすぐにわかりますんでがんばってください