

色々な質問掲示板でアフィリに関する質問を見るんですがその中にすごくつまらない質問が沢山あります。
今からアフィリエイトを始めるんですけど無料ブログで何も記事がない状態でASPに登録出来るでしょうか?見たいな感じです。
それを見て僕はいつもこう思うわけですよ、とりあえずやってみろや!
質問するほど気になるならまずはやってみる
これってアフィリエイトに限ったことじゃないんですけど気になることは自分で実践してみて体験すればいいと思うんです。皆失敗することを怖がり過ぎなんですよね。
まあ普通に生きてくると受験とか就職面接とか失敗したら駄目だって感じの教育をされてくるんでそうなるのもしょうがない気がしますがでも考えてみてください、アフィリで失敗しても借金もできないし怪我もしないしもちろん死にません。
それなのに例えば作ったサイトに対して無料ブログからリンクをどれくらい送ればペナルティになりますか?とか質問してる人がなんとも多い。それ見て僕はいつも思うわけですよ。
リンク何本でペナるか自分でやってみたら分かるやん!
他にも例えば文字数が100文字の記事はインデックスされませんか?とかね。自分で1回やってみたほうが体感として分かるから人に聞くよりその方が良いと思うんですよね。
失敗したくない気持ちが強すぎて結局何もしないんじゃないですか?それこそがホントの失敗ですよ。
ダメだと思うことをすると気づくこともある
今まで自分の中でこれをやったら駄目だみたいに思ってたことを敢えてやってみると意外に発見があったりしますよ。例えばあるやり方なら1記事30文字位なのに検索順位が5位以内になったりしますw
他にも自演リンクはダメだと思って全くやったことないとするなら一度オールドドメインのサイトを作ってそこからリンクを送ってみてください、幸せな気分になれる可能性があります。
そんなふうに色々やってみていいんですよ、アフィリエイトなんて別に誰かに強制されてやってることじゃないから自分のやりたいようにやって失敗してみても良いんです。時には会社ではできないような大胆なことをして失敗しても大丈夫なんです。
おまけ
最後に一つ僕の失敗談を暴露しておきますw
アフィリエイトを始めたばかりの頃、僕は最初からツールとか使って自動で稼ぎたい人だったんでヤフーニュースから記事を抜いてきてコピペしてFC2ブログに投稿するってツールを使ってました。もちろんタダのコピペブログなんで誰の役にも立ちませんwでもそれでも楽天アフィリでちょいちょいポイント稼ぎにはなるんですよ。
それで楽天でちょっと稼げるものだから欲がでてそのブログにグーグルアドセンスの広告を貼り付けます。しばらくはアドセンスの収益も上がって喜んでましたがある日それは突然やって来ました。
アドセンスアカウント無効
警告メールとか一切なくアカウントが無効になりました。しかもその通達メールにはこの処理は変更されることはないとか書いてるわけです。つまり永久追放w
僕はそんな失敗を経験してますけどこの時ですら笑ってました。その結果アドセンス以外のクリック広告って何かなって探すきっかけにもなりましたしアドセンスが無効になった時どうやって復活するのかもかなり調べました。
結果としてアドセンスアカウントが無効になったからこそいろんな知識を得ることができたとも言えるんです。これを機にASPの規約もしっかり読んで違反しないように気を付けるようにもなりましたし。
だからあなたも恐れず色々チャレンジしてください、失敗してもそこを乗り越えた時レベルアップできてるはずです。