

アフィリエイトをやってると色々と稼げそうなネタを思いついたりすることが多くなりますよね。そんな時にメモってどうしてますか?
僕は鳥頭なんで3歩歩けば忘れるレベルで忘れてしまうんですw
メモアプリのGoogle Keepが超便利
アイディアは結構な頻度で思いつくんですけどいつもスグにそれを記録しないんで忘れてしまって二度と思い出さないって事も結構ありますw
いい加減それをなんとかしないとなと思って導入してみたのがグーグルのメモアプリGoogle Keepです。これが意外なほど使い勝手が良くて重宝してます。
https://keep.google.com/
入力欄があるだけなんで思いついたことをさくっとメモできます。書き終わったら付箋みたいな感じに表示されて色分けとかもできるんでジャンル分けもできます。
僕の場合はメルマガネタ、ブログネタ、特典用に思いついたネタ、紹介したい無料レポートの簡易的な感想、扱ってみたいASPの商品などとにかく思いついたことは一旦全部ココにメモります。
後でそれを見ながらメルマガやブログに起こしたりしてます。
作業記録はGoogle Calendarが便利
もう一つ使ってるアプリはグーグルのカレンダーアプリです。こいつはスケジュールや作業記録、その他日常的な日記に使ってます。
https://calendar.google.com
これもアプリを開いて追加をクリックすれば簡単にスケジュールが追加できるんで使いやすいです。
今までは他のアプリも使ってみたり、メモ帳で毎日のテキストを作って見たりしましたけどどれも使い勝手が悪くてGoogle Calendarにたどり着きました。
自分に合うツールを探すのは大事
僕は今のこの組み合わせがかなりしっくり来てて多分よっぽどの事がない限りこの組み合わせで使っていくと思います。
でもあなたの場合にこの組み合わせが合ってるかは使ってみないと分からないんでEvernoteとかジョルテとかほかのアプリも色々使ってみてください。
一応参考までに僕が重視した項目はこんな感じです。
- iOS、Android関係なく使える
- クラウドで複数端末同期可能
- アプリの開発が止まる確率が少ない
こんな感じの理由から天下のGoogleさんに落ち着いたってことです。どれだけ使い勝手の良いアプリでも弱小企業が作ったアプリなんかだとお財布事情で突然更新されなくなったりするかも知れないんでそれは避けたかったです。