

アフィリエイトでサイトを作るときって計画的にやってますか?
実は僕は割りと無計画にやることが多いんですよねw
だからある程度サイト作ったのに足りへん物があって
途中から全部修正するとか実は良くあります。
でもこれってかなり効率悪いんですよね
だから最初にブレインダンプとマインドマップを作った方が良いと思います。
なんで無計画にやってた人間が急にそんなことを言うかっていうと
昨日既存サイトのマインドマップを作ってみました。
ちゃんとブレインダンプして項目を出してからやったんですけど
それでもマインドマップ作成のタイミングで結構追加項目が出てきたんですよ。
完成したマップを見てみたら元々の状態よりもかなり項目が増えました。
この時思ったのはもともとかなり手抜きして項目作ってたのなとw
追加で出てきた項目全部書いたらかなり詳しいサイトになりそうです。
まあその分手間もかかるんですけどね。
今回のマインドマップ作成でかなりサイトの構成とか
不足項目を洗い出せたんでよかったと思います。
これでコンテンツ作成がやりやすくなります。
直感的に操作出来るマインドマップツールXMind
ちなみにマインドマップ自体は手書きでも出来るんですけど
僕は絶望的に字が汚くて小学校高学年に鼻で笑われるレベルですw
だから見やすさと使いやすさ重視でフリーのツール使いました。
それがXMind(エックスマインド)ってツールです。
会員登録とか無しでインストールするだけで使えるし
windowsだけじゃなくてMac、Linuxでも使えるんで便利ですよ。
使い方もクリックだけで使えるレベルで簡単でした。
今まで無計画にサイト作ってた人は一回マインドマップ作ってみたらどうでしょう?