

WordPressのサイトにお問い合せフォーム設置してますか?
僕は趣味のブログにさえ設置してますw
正直いらんかなって思ってたりするんですけど
趣味ブログでもたまに問い合わせ来たりするんですよ。
しかもそれが割りとガチなお悩みメールとかねw
知らない人には気軽にメールしやすいのかも?
あんた俺に何して欲しいんやって思います。
だってホンマに普通の趣味ブログにそんな真剣に
悩みを打ち明けられてもどないせーっちゅうねん!って感じです。
ただそんなめんどいメールが来るのになんでフォームを
殆どのサイトに設置するか?
それはやっぱりリアルな悩みキーワードがもらえるからですね。
まあそもそもメールが来るぐらいまでサイト育てんとダメですけど
ちゃんと継続運営してたら案外メール来るもんですよ。
まあ批判もたまに来ますけどそんなんは即ゴミ箱ですw
んでその提供してもらったお悩みに対してもちろん
メールで返答することになるんですけど
プライベートな感じじゃない質問の時はブログで公開回答しましょう。
ってまあ師匠に教えてもらったんですけどねw
自分の当たり前は他の人の常識じゃない
僕の場合は前にサイト作成ツールのSIRIUSで
オーバーレイ広告のnendの設置方法を教えてほしいってメールがきました。
それを即記事にしてメールでブログに書いたから見てねって返信しました。
その後お礼のメールが来てたんで役に立ったみたいです。
その時は実践記ブログにサラッと広告貼ったでって書いただけ
やったんですけどそれでも見てた人が質問くれたみたいです。
僕としては当たり前の事やったんですけどブログを見た人には
多分そこが分からずに悩んでたんやと思います。
そんなわけで些細な事でもアウトプットしてたら
自分の中では当たり前なことが他の人の役に立つことがあります。
だから初心者やからとか経験が少ないからとかあんまり気にせんと
ガンガンサイト作っていきましょう。
それでザクザクお悩みメールもらってキーワード集めましょうw
そんなわけで今度からこのブログへもらったお問い合せとかも
ブログやメルマガで公開回答していきたいと思いますんで
どんどん質問ください。
あ、でも報酬画面見せろとか言ってくる人は嫌いなんで
基本的にそんなんは無視します。
僕は嫌いな人とはトコトン縁を切っていく主義なんでw